お知らせ(健康・医療・福祉)
-
注意喚起
- 溶連菌の感染にご注意ください
- 百日せきの感染にご注意ください
- 新型コロナウイルス・インフルエンザの感染にご注意ください
-
ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎にご注意ください
感染性胃腸炎の症状や予防方法等についてお知らせいたします。 -
麻しん(はしか)に気を付けましょう
麻しん(はしか)にかからないための情報を提供します。(令和6年3月18日更新)
-
健康
- 市内企業へ向けて血圧計の貸出を行っています
- 冬の健康管理
- 糖尿病の重症化を予防するための取り組みを推進しています
- 花巻市糖尿病性腎症重症化予防プログラムについて(医療従事者向け)
-
禁煙治療ができる医療機関を掲載します
禁煙を考えている方へ、禁煙治療条件・医療機関について紹介です。 - 新型コロナウイルスによる健康二次被害を予防しましょう!
- がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間について
- 9月24日から9月30日は結核・呼吸器感染症予防週間です
- 9月は「認知症月間」です
- 花巻市の公共施設における受動喫煙防止対策指針の改正について
- 2019年7月1日より受動喫煙を防ぐためのルールが新しくなります
- 今こそ!禁煙治療に取り組んでみませんか?
- 見どころ満載!市内ウォーキングマップを作成しました
- 【6月1日開始】令和7年度の「はなまき健康ポイント事業」が始まります!
- 【最終ランキング公表!】はなまき健康ポイント事業 事業所対抗戦!
- 令和6年度はなまき健康ポイント事業 事業所対抗戦上位入賞チームインタビュー
- 医療
-
福祉
-
成年後見人からの被後見人に対する通知等の送付先変更の手続きについて
成年後見制度を利用している方のお知らせ。成年後見人の方から被後見人の方に対する通知等の送付先の変更が、複数の事務について必要になった場合、一つの窓口で一つの届出書で済ますことができるようにしました。 - 戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定の対象地域が拡大されます
- 令和6年度花巻市戦没者追悼・平和祈念式を開催しました
- 軟骨伝導イヤホンを設置しました
-
成年後見人からの被後見人に対する通知等の送付先変更の手続きについて
- 義援金・救援金募集
-
支援・助成
- 価格高騰対応緊急支援給付金(非課税世帯3万円、こども加算2万円)の受付を開始しています
- 【受付終了】令和6年度価格高騰緊急支援給付金(新たな非課税世帯等へ10万円+こども加算)を給付します
- 【受付終了】令和6年度定額減税補足給付金(調整給付)
- 【受付は終了しました】修学児童・生徒世帯生活応援支援金(満15歳児童3万円/満18歳児童5万円)を対象世帯へ給付します
-
住居確保給付金の支給対象が拡大されています
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減少や失業等により、住居を喪失または喪失する恐れがある方を対象に、住居確保給付金を支給しています。 - がん患者の医療用補整具購入費用を助成します
- 花巻市では骨髄ドナー支援事業補助金制度を設けています
- コロナウイルス感染症・ワクチン
- 相談・問い合わせ窓口一覧